ハリネズミを飼育したいけど、準備が大変そう…。
犬や猫みたいに、エサだけ準備したら飼育できないの?
と、モヤモヤしている人のために、ハリネズミを飼育するのに必須なアイテムと、あったら便利なものをまとめました!
ハリネズミの飼育に必要なものを確認するのに必要な時間は1分!
さらっとみていきましょう!
Contents
ハリネズミの飼育条件
ハリネズミの飼育条件を理解してすることで、なにが必要なものなのかがわかってきます。
だから、ハリネズミの飼育条件を確認していきます。
温度
温度は26度前後が良いとされています。
適切な温度に保つための設備が必要です。
湿度
湿度は40%前後が良いとされています。
湿度の保つコツは、通気性の良いケージを使うことです。
隠れ家
ハリネズミは夜行性かつ臆病な生き物です。
隠れ家を設置して、身を休めるところを作ってあげましょう。
運動
ハリネズミは運動が大好きです。
飼育下のハリネズミでも1日に2km動き回るので、運動器具を入れてあげましょう。
水と餌
水と餌は必須です。
水飲み場は、皿でも、給水ボトル式でも大丈夫です。
床材
ハリネズミはよく動き回ります。
ツルツルの床だと滑って骨折する可能性があるので、床材を用いて動きやすくしてあげましょう。
では、以上の飼育条件を確認した上で、”絶対”に必要なものをみていきましょう!
ハリネズミの飼育に絶対必要なもの8選
これがないとハリネズミを上手に飼うことができないグッズを厳選してまとめました。
必須アイテムばかりなので、ハリネズミを飼育する際は参考にしてください!
おうちorケージ
ハリネズミのおうちとは、ケージのことです。
ハリネズミのケージサイズは、90×60が理想的です。
しかし、90×60のケージだと大きすぎる!という方も多いと思うので、実際は60×45のケージを使うのがおすすめです。
回し車を設置したいので高さは十分にあるものにしましょう。
隠れ家
隠れ家兼寝床になる可能性大のアイテムです。
ハリネズミは臆病な動物なので隠れるところを欲します。
隠れるところがないとハリネズミにストレスがかかってしまい、最悪の場合病気になってしまうこともありますので注意が必要です。
寝床
寝床は布団を買ってあげてもいいし、木のおうちでも大丈夫だし、半分の鉢植えでもオッケーです。
とにかく、落ち着いて寝れる少し暗い空間を作ってあげることが大事です。
床材
床材はハリネズミ用のものを購入するとグッドです。
ちなみに僕はコーンリターを使っております。
消臭力、排泄物の凝集力がそれぞれ違いますので、自分に合った価格の床材を購入することをオススメします。
針葉樹の床材はNGです。
ハリネズミは、たまに針葉樹アレルギーの子がいるからです。
給水ボトルor水飲み器
飲み水は人もハリネズミも必須ということですね。
ケージの横が金網で、給水ボトルがはめれる場合、給水ボトルで。
ケージがガラスなどで、側面に給水ボトルがつけられない場合は、地面に置くタイプの水飲み器を使用してください。
暖突&ヒーター
暖突はケージの上面に設置するタイプの赤外線ヒーターです。
赤外線でじわじわと上部から空間を温めます。
ヒーターで、ハリネズミのおなか側からも温もりを与えます。
おすすめはヒーターとサーモスタットをつないで温度管理することです。
無駄にヒータを温めすぎる必要がないので、電気代が安くなります。
トイレと砂
トイレは覚えさせる必要がありますが、一度覚えると掃除が楽なのでぜひ覚えさせましょう。
トイレ砂のおすすめは、各会社から出ているハリネズミ専用の消臭砂です。
ハリネズミにトイレを覚えさせることってできるの!?できるなら覚えさせたい!
滑車or回し車
滑車、回し車、サイレントホイールと色々な呼び名があります。
名前が違うだけで働きはどれも一緒です。
ハリネズミの運動促進に使います。
ハリネズミの飼育にあるとプラスになるもの
最初に買う必要はないけど、そのうちあると便利だなと思うものを4つあげます。
ワンランク上のハリネズミ飼育者になろう!!
キャリー
ハリネズミをキャリーで運ぶ時に用います。
外出したり、動物病院に連れて行く時に便利です。
キャリーバックにも良し悪しがあるので、しっかり選んでから購入することをおすすめします。
ハーネスとリード
ハリネズミのハーネスとリードはお散歩の時に使います。
お外での散歩はダニの危険性や温度管理の難しさがあるので、あまりおすすめしません。
おもちゃ
ハリネズミのおもちゃにはトンネルやロフトがあります。
運動するためのおもちゃがメインです。
おもちゃを転がしたり、何かをかじったりする遊び道具ではなく、運動することを目的としたおもちゃが主流です。
ベッド
ふわふわの毛布などを用いてベッドや布団を用意してあげると可愛いです。
ハリネズミ自身が望んでベッドに入るというよりかは、入ってる姿を愛でたくて、飼い主さんが用意する場合が多いです。
ハリネズミの自作できるアイテム
ケージ
ケージは自分好みのスタイルにできるのでおすすめです。
たくさんのハリネズミ愛好家さんたちが可愛いケージをInstagramなどのSNSにアップしていらっしゃるので是非一度参考にしてから作ると可愛いケージに仕上がると思います!
隠れ家兼寝床
隠れ家兼寝床は木で作ることが多いですが他の材質もあります。
木で作る場合の注意点は、針葉樹を用いないことです。
ハリネズミが針葉樹アレルギーがある場合があるからです。
木で隠れ家を作る欠点としては汚れが落ちないことです。
自分も飼育していた時木の隠れ家を使っていましたが、うんこが落ちない!
色も残ったりするので掃除が大変でした(笑)
その他の材質としては植木鉢を半分に切ったものがあります。
素焼きの植木鉢を用いることでハリネズミの爪とぎにもなるので一石二鳥です。
布団
布団は布生地で作れるので簡単です。
ハリネズミは暗くて狭いところが好きなので、飼育しているハリネズミにあったサイズの布団を作ってあげるとスポッと入ると思います。
100均に売ってある材料で作成可能なので子供の長期休みの自由研究にももってこいですね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
ハリネズミの飼育に必須なものからあるとプラスになるものまでまとめてみました!
飼育が慣れてくるとそれぞれの飼い主さんで、個性が出てきます。
さらに設備を増強して、ハリネズミにとって最高の環境作りを目指しましょう!