ハリネズミ

ハリネズミにトイレを覚えさせることってできるの!?できるなら覚えさせたい!

ハリネズミに限らず動物を家の中やケージの中で飼っている人は一度は動物の糞尿について悩んだことがあるんじゃないでしょうか?
今回の記事ではハリネズミにトイレを覚えさせることができるのか、ということをまとめてみました。

ハリネズミにトイレを覚えさせることってできるの!?

結論から言うとハリネズミによってトイレの場所を覚えてくれる子もいれば覚えてくれない子もいます。

これはしょうがないことですが、それでもトイレを覚えてくれたら飼い主さんにとってはメリットしかないと思いますので試してみる価値ありですよ!!

それではトイレを覚えてもらうために、どういう方法があるのかを一つ一つ見ていきましょう。

自分が決めた場所にトイレを覚えさせたい場合

1, まずはトイレの容器ですが入れやすいようにトイレの入り口は低いものを用意して下さい。ハリネズミが入りずらかったら覚えるものも覚えられずに終わってしまいます。

2, トイレの容器が用意できたら、ケージの中に設置します。なるべく隅の方に設置します。容器の中にトイレ用の砂を入れておくといいです。砂のタイプは濡れても固まらないタイプの砂がオススメです。

3, そうしたら、大体のハリネズミは設置したトイレで排泄はしてくれません。
なので、他の場所でした糞尿を拭き取ったティッシュ、または糞を設置した容器の中に入れます。

ハリネズミにここがトイレの場所だよ!というのをわかってもらうためですね。

その時にポイントなのが、他の場所でした糞尿を臭いがしっかりと消えるように掃除をしておきましょう。

4, ハリネズミが覚えてくれるまで、この手順を繰り返して下さい。

ハリネズミに合わせてトイレの場所を決める場合

1, まずはハリネズミの様子を毎日観察して、どこによく糞尿をするのかを把握します。

2, 場所がなんとなくわかってきたら、その場所にトイレ容器を設置します。

3, それでもトイレでしてくれない時は先程同様に、糞尿のついたティッシュ、または糞をトイレの中に入れて、匂いを消します。

4, それを繰り返します。

その他の場合

1, これは懐いているハリネズミにしかお勧めできませんが、まずはハリネズミの排泄のタイミングを見極めます。普段から観察していると、なんとなくわかるようになります。

2, 排泄するタイミングでトイレに誘導して下さい。

この方法は可能性としては低いですが、何もしないよりはいいでしょう。

ハリネズミがトイレを覚えてくれるとどうなる?

自分のハリネズミがトイレを覚えてくれると何よりも掃除が楽になります。ケージのあちこちでしていた糞尿がなくなるので元々そんなに臭いがするわけではありませんが衛生面としても、とても良くなります。

ハリネズミの足に糞がくっついてしまうのも少なくなります。

足に糞が付いてしまって取れない、体に付いた汚れが取れない場合はお風呂に入れてあげるという方法もあります。

詳しいお風呂の記事はこちら

足や体に付いた糞が原因でハリネズミが皮膚病になってしまうこともあるので、そのことも頭に入れておきましょう。

皮膚病の詳しい記事はこちら

実際にトイレのしつけをしてみた結果

私もトイレを覚えさせたくて、トイレのしつけにチャレンジしました。

最初は全くしてくれずにガッカリしたのを覚えています。ですが途中からトイレの砂を入れてみました。砂浴びをするためにトイレには入るようになり、糞を砂の上に置いてを繰り返していたら、いつの間にかそこでトイレをするようになっていました。

砂が飛び散らないように工夫が必要ですがとても掃除が楽になりましたよ!

掃除に対しての詳しい記事はこちら

まとめ

まずは手順通りにやってみましょう。

ハリネズミによってすぐに覚える子もいれば最後まで覚えない子もいます。色々試してみてダメそうだったら、ハリネズミにとってはストレスになってしまいますので諦めることも大事です。

とにかくできることは全部やってみるのが大事だと思いますので根気よく頑張っていきましょう!!