うさぎのお水に関することで、悩んでいることはありませんか?
水道水で良いのか、お水を与えていいの?など、さまざまな疑問があると思います。
今回の記事では、うさぎの水についてまとめました。
その疑問を解消できる記事になっておりますので、最後までご覧ください。
Contents
うさぎにとってお水は大事なの?
先に結論からお伝えすると、うさぎにとって水は大切な水分です。
普段うさぎが食べているエサは、牧草のチモシーやペレットフードだと思います。
それだけですと、水分を摂取できる部分がないですよね。
具体的にどれほどの水分が必要かというと、体重1キロあたり1日に50~100mlと言われています。
飼われているうさぎの体重で考えると、意外と水分が必要なことが分かります。
私が飼っていたうさぎは、3キロでしたから結構な量が必要でした。
水道水で大丈夫?
そのまま水道水をあげていいのか、この疑問が一番悩まれている方が多いと思います。
カルキや塩素が気になってあげていいのか迷いますよね。
実体験からお伝えすると、水道水をあげて大丈夫です。
どうしても気になる方は、湯冷ましした水をあげる方法もあります。
また、ペット用の水素水を使われている方もいます。
水素水が販売されていることを知らなかったので、そんな商品があるんだと驚きました。
一度使ってみるのも1つの方法ですね。
その他には、ミネラルウォーターに関しては注意して欲しい点があります。
カルシウムが多く含まれている硬水は避けたほうが良いです。
カルシウムが結石の原因になることがあるからです。
水分の成分を気にすることも大切ですが、毎日水を変えてあげる方が大事です。
変えてあげる際に、ケースも洗って掃除をしましょう。
毛がついている場合もあるので、洗い流してください。
また、夏場は1日に朝と夜の2回、水を変えてあげるのが理想的です。
水飲み器のタイプは3種類あります
皿タイプ
うさぎにとって自然な姿勢で水を飲むことができます。
お年寄りのうさぎは特に飲みやすいと思います。
しかし、器が汚れやすく中身を変えてあげる頻度を増やしてあげたほうが良いです。
また、固定できないタイプだと、器ごとひっくり返してしまうこともあります。
ボトルタイプ
水の交換がしやすく、ひっくり返す心配がありません。
吸い口の高さ調節が重要で、掃除が難しい点でもあります。
お年寄りのうさぎには飲みにくいのかもしれません。
私のうさぎも歳をとってから飲むのが下手になり、口のあたりがべちゃべちゃになっていました。
年齢ごとに変えてあげたもいいですね。
ハイブリットタイプ
ハイブリットタイプは、ボトルタイプに飲み口が皿タイプになっています。
2つをかけ合わせた商品です。
他の商品と比べると値段が高めです。
ボトル部分に目盛りが付いているものもあるので、どれくらい飲んだか分かるようになっています。
3タイプの水飲み器をご紹介しました。
個人的におすすめな商品は、目盛りがついている物です。
なぜなら飲んでいる水量が分かると、水を飲みすぎている場合や飲んでいない場合に気づくことができるからです。
病気の兆候の可能性もありますので、気にかけてあげてください。
うさぎが水を飲まない
うさぎが水を飲まない事で悩んでいませんか。
そんな時に確認していただきたい点が4つあります。
①ボトルが壊れている可能性
ボトルの吸い口が壊れている可能性があります。
先端から水が出るか確認をしましょう。
壊れているようでしたら変えるだけで、飲むようになるかもしれません。
②水飲みの高さを調節する
水入れの高さがあっていないのかもしれません。
高さが高すぎて飲めない場合があります。
その子に合った高さに調節してあげましょう。
ただ飲みにくかっただけかもしてません。
③水飲み器のタイプを変える
水飲み器のタイプが、その子に合っていないのかもしてません。
違うタイプの器に変えてみてください。
それによって、飲めるようになる可能性があります。
④葉野菜を取っている
牧草やペレットフードだけでなく、野菜をうさぎにあげていませんか?
あげている場合、野菜から水分を摂取しているので、飲み水の量が減ったのかもしれません。
色んな飲ませ方を試しても水を飲まない場合は、とても心配ですよね。
心配なときは病院に相談するのも方法の一つです。
病気の可能性もありますし、飲めるようになる方法を相談することもできます。
様子を見るなら、脱水症にならないように葉野菜をあげてみてください。
具体的な野菜は、キャベツ・ニンジンの葉っぱ・レタス・チンゲン菜などがあげられます。
それで食べれるようなら、少し安心できますね。
病院に行くことも考えてみてください。
うさぎが水を飲みすぎている
水を飲む量が急に増えると、飲まない時と同様に心配ですよね。
たくさん飲むようになったのは、環境の変化や温度、湿度も関係する可能性があります。
また、病気の可能性もありますので、いつもと違う変化があったら病院に行きましょう。
病気にも種類があります。
慢性腎不全・糖尿病・毛球症・うっ滞など色んな病気が考えられます。
病院に行く際は尿検査が必要になりますので、新しいおしっこを持っていくようにしましょう。
まとめ
うさぎの水に関することをご紹介しました。
うさぎにとって水は大事な水分であることを、理解していただけたでしょうか。
飼っているうさぎに合わせて、水飲み器のタイプを選んであげてください。
また、水の飲み具合によっては、病気の可能性があるので心配な点がありましたら病院に行くようにしましょう。
うさぎと大切な時間を過ごしてください。