ハリネズミ

ハリネズミの野生化についてまとめてみた

近年、野生化したハリネズミのニュースを見聞きしたと言う人も多いのでは無いでしょうか? 

「特定外来生物」と聞くと何だか怖くて危険な印象を受けるかも知れませんが、そもそも特定外来生物とは一体何でしょう?

そして何故ハリネズミが指定されてしまったのでしょうか。

今回は可愛いハリネズミの仲間が特定外来生物に指定された経緯や今後、危惧される事についてまとめてみました。

ハリネズミの野生化についてまとめてみた

特定外来生物って何?

特定外来生物とは、生態系を破壊する恐れがあると認定された外来生物の事です。

特に人間の健康や在来種の生態系に害を及ぼす、またはその可能性があるとされる生物に対し「特定外来生物被害防止法」に基づき指定されます。

原則として輸入、販売、飼育が禁止されており野生化した個体を発見した場合に捕獲して持ち帰るなどの行為も禁止です。

国や自治体が必要に応じて個体の防除を行います。

何でハリネズミが特定外来生物なの?

現在一般的に流通しているハリネズミと言えば「ヨツユビハリネズミ」になりますが以前までは他にも「マンシュウハリネズミ」や「ナミハリネズミ」なども飼育されていたんです。

しかしながら「マンシュウハリネズミ(別名:アムールハリネズミ)」が日本で野生化し定着してしまいました。

本来、日本に生息していなかった外来種が日本の様々な地域で発見されたのです。

これにより政府が上記二種を含めた「エリナケウス属」を2005年に特定外来生物に指定しました。

どうして野生化してしまったの?

本来、日本に生息していなかった生物が野生化する理由として輸入時における問題は除き、その多くが身勝手な飼育者による遺棄に他なりません。

安易な気持ちで飼い始めたのか管理不足による繁殖で飼いきれなくなってしまったのか。

いずれにしても無責任な飼育者が遺棄した事により野生化し、特定外来生物に指定されてしまった事で、販売や生きたままの移動が禁止され防除対象になったのです。

元々「マンシュウハリネズミ」の生息地は東アジアなので日本の気候に順応していくのは、そう難しく無かったと思われます。

野生環境において生きていく為に仕方が無い事とは言え各地の農家などで被害が出てしまった以上、法律による規制は致し方ありません。

指定された時に飼っていた人たちはどうなったの?

残念ながら殺処分の対応が取られました。

2005年12月14日に指定され翌2006年2月1日に施行ですから当時、飼育されていた方々には別れを惜しむ間も無く、大変辛い思いをされた事でしょう。

身勝手で無責任な飼育者によって何の罪も無い多くのハリネズミたちと、多くの動物を愛する飼育者が犠牲になったのです。

法律に憤る人も居られるかと思いますが多数の農家で実害をもたらし在来生物への影響も懸念されるとあっては、やむを得ません。

ヨツユビハリネズミは大丈夫なの?

今後、一番危惧されているのが「ヨツユビハリネズミ」の事だと思います。

仮に身勝手で無責任な飼育者が「ヨツユビハリネズミ」を野生に遺棄したら、どうなると思いますか?

待っているのは当然、他のハリネズミたちと同じ末路でしょう。

現在、日本では非常に多くのハリネズミが飼われており『ハリラー』なんて言葉も流行し始めていますが同時に、遺棄されている「ヨツユビハリネズミ」も後を絶ちません。

幾らここまで普及したからと言って特定外来生物に指定されないなんて保証は何処にも無いんです。

多くの方が愛情を持って接してくれている現在だからこそ同じ過ちを繰り返してはいけません。

安易な気持ちで直ぐに購入するのではなく今一度、飼育を始めた後のビジョンをある程度イメージしてからが望ましいでしょう。

どうしても飼えなくなってしまったら?

ハリネズミの寿命は野生の場合3年程ですが飼育下においては5年~10年とも言われています。

しかし非常にデリケートな性格ですからストレスを感じる事も多く2年程で亡くなってしまう子も居ます。

飼い始める前にしっかりと長い目で環境を整えてあげられるか検討するべきだと言えますが、そうは言っても急な理由で飼えなくなってしまう事は実際に起こり得るでしょう。

万が一、ご自身が飼えなくなってしまった場合、絶対にしてはいけないのが野生への遺棄であり理由は前述の通りです。

ネットを叩けば何でも簡単に見つかる時代ですから先ずは「里親」になってくれる方を探してみましょう。ブリーダーさんや近くのペットショップに連絡してみるのも良いと思います。

まとめ

SNS上でも最近よく見かける可愛いハリネズミたち。

しかしその裏側では残念な事に遺棄される子が後を絶たないのが現状です。

より多くの方がハリネズミの生態を深く理解し環境を整えてあげる事で小動物の中でも彼らは、より長くアナタに癒しをもたらしてくれます。

身体は小さくとも命の尊さに変わりはありません。

深い愛情を注げば必ず応えてくれるでしょう。

飼育者としての責任を全うし素敵なハリラーライフをお楽しみ下さい!!